動物園の歴史
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
平成14年
平成13年
平成12年
平成11年
平成10年
平成9年
平成8年
平成7年
平成6年
平成5年
平成元年~
平成4年
昭和60年~
昭和63年
昭和55年~
昭和59年
昭和50年~
昭和54年
昭和45年~
昭和49年
昭和40年~
昭和44年
出来るまで~
昭和39年
平成元年
●おもなできごと
2月20日 シロフクロウの雌「シロちゃん」、宝塚ファミリーランドより
来園。(62年、宝塚生・日動水協繁殖賞受賞)
3月29日 シベリアヘラジカの雄1点、共同繁殖のため
秋田市大森山動物園へ。
30日 トカラヤギとヤギ舎の目録贈呈。
4月 本年度より遊具使用料金の値上げ。
スーパーチェアー(新設)100円
メリーゴーランド50円から100円
回転ボート50円から100円
トラバント50円から100円
ニホンザルの「サル山」にボス誕生の話題しきり。
23日 開園。オープン式。第2ひまわり幼稚園児招待。
5月 4日 フタコブラクダの赤ちゃん(雄・白色)誕生。
16日 動物の愛称決定。
ミニブタ(雌)「タンコロ」
ミニブタ(雌)「ピンクル」
キリン(雌)「スージー」
バイソン(雄)「むさし」
6月18日 「動物を計る会」キリンの高さ、トカラヤギ2点の体重、オオ
サンショウウオの体長ll5cm。(飼育下で130cmに次ぐ世界
第2位)
23日 ヤクシマヤギ2点来園。(徳島市立動物園より受贈)
8月 5日 「昆虫教室」
11日 「夜間開園」 従来の「サファリキャンプ」に替わる
~13日 行事として初めて実施。
9月15日 「サケの一生」展。(24日まで)
11月 5日 閉園。
・飼育動物数(4月1日現在) 97種594点
・施設の整備 夜間証明設備(l,500,000円)
・遊具の新設 スーパーチェアー(23,300,000円)
・受贈動物 マンドリル1点
・主な生産動物 アカカンガルー1点、ニホンザル2点、
シンリンオオカミ5点、フタコブラクダ1点、
チャップマンシマウマ1点、ヤクシカ1点
・主な死亡動物 アカカンガルー4点、フサオマキザル1点、
コモンマーモセット1点、 ブタオザル1点、マンドリル1点、
アメリカビーバー1点、シンリンオオカミ1点、
エスキモー犬1点、ホッキョクグマ1点、シベリアトラ1点、
チャップマンシマウマ1点、エゾシカ5点、エランド1点、
ヨーロッパフラミンゴ1点、ベニイロフラミンゴ1点、
インドクジャク1点、ベニコンゴーインコ1点
・売却動物 エスキモー犬1点
・贈与動物 エゾヒグマ3点
平成2年
●おもなできごと
1月30日 ホッキョクグマの「コロ」(雄・24才)死亡。
(S41年9月、ソ連邦より受贈)
4月 シマスカンク2点、アメリカビーバー2点、マゼランペンギン2点、
コモンマーモセット2点来園。(動物交換)
20日 鈴木強氏(豆汽車踏切装置の設置)科学技術庁長官より「創
意工夫功労者表彰」受賞。
22日 開園。オープン式。つくし幼稚園児招待。
6月17日 「動物を計る会」キリンの高さ555cmエスキモー犬の子犬の
体重9.5kgメガネカイマンの体長116cm
シベリアヘラジカの双子の赤ちゃん誕生。(雌2点)「陽々」×「
ランちやん」(3世)
「サンショウウオ」展
7月20日 エスキモー犬の「キンタ」・「モンティー」舟津圭三氏より預かる
。(南極横断国際犬ぞり隊(日・米・露・仏・中・英の6カ国)によ
る南極大陸横断に参加、完走した犬。)
11月 4日 閉園。
・飼育動物数(4月1日現在) 83種529点
・受贈動物 インドクジャク3点、シロフクロウ1点
・交換動物(受け入れ) コモンマーモセット1点、アメリカビーバー1点、 マゼランペンギン2点、モモイロペリカン1点
・購入動物 マゼランペンギン2点、アメリカビーバー2点、
シマスカンク2点、コモンマーモセット2点
・主な生産動物 ボリビアリスザル1点、ニホンザル6点、
エスキモー犬7点、シベリアヘラジカ2点、アミメキリン1点
・主な死亡動物 ノドジロオマキザル1点、ニホンザル1点、
アメリカビーバー1点、エスキモー犬3点、ライオン1点、
シェットランドポニー1点、シベリアヘラジカ1点、アミメキリン1点、
フンボルトペンギン1点、ヨウム1点、マゼランペンギン1点、
シロフクロウ1点、モモイロペリカン1点、オシドリ1点
・売却動物 エスキモー犬5点
・贈与動物 ニホンザル5点、シベリアヘラジカ1点
・交換動物(払い出し) チャップマンシマウマ2点、エランド1点
平成3年
●おもなできごと
4月 入園料改定。
大人 400円:450円
高校生 300円:300円
小中生 50円:100円
21日 清掃奉仕。(13回目)帯広明るい社会づくり運動推進協議会
28日 平成3年度開園。オープン式。ひまわり幼稚園児招待。開園
まつり。
5月16日 動物の愛称決定。
キリン(雄)「キキ」
ペリカン(雄)「カンタ」
ペリカン(雌)「モモ」
シロフクロウ(雌)「ムク」。
27日 ライオン(雌)来園。
6月19日 シベリアヘラジカの赤ちゃん(雌)誕生。 「ケリー」×「モーラ」
(3回目)
30日 「児童・幼児動物画コンクール帯広写生会」。(514点)
7月29日 「サマースクール」(31日まで)
8月10日 「夜間開園」。(12日まで、2年目)
「クワガタ虫」展。(15日まで)
9月 8日 「動物園で詩を書こう絵を書こうの集い」。(参加者300人)
30日 ライオンの赤ちゃん3点(雄2、雌1)誕生。
11月 3日 「ライオンの赤ちゃんとあそぼう会」(赤ちゃんを抱く、参加者
700人)
11月 4日 閉園。
11月12日 アミメキリンの赤ちゃん(雌)誕生。「ノブイチ」×「マチコ」(5回
目)
・飼育動物数(4月1日) 89種603点
・施設の設備 ゾウ舎補修(9,000,000円)
・遊具の新設 ゴーカート3台(2,453,000円)
・購入動物 アカカンガルー2点
・交換動物(受け入れ) キタオポッサム2点、エスキモー犬1点、
ライオン1点
・主な生産動物 ニホンザル8点、エスキモー犬3点、ライオン3点、
チャップマンシマウマ1点、シベリアヘラジカ1点、アミメキリン1点、
オシドリ8点
・主な死亡動物 ワオキツネザル1点、ニホンザル2点、
コモンマーモセット1点、アメリカビーバー1点、アミメキリン1点、
カリフォルニアアシカ1点、フンボルトペンギン1点、
マゼランペンギン1点、オシドリ5点
・交換動物(払い出し) シンリンオオカミ4点、エスキモー犬1点、
アミメキリン1点、アンデスコンドル1点
平成4年
●おもなできごと
4月18日 駐車場内、標識ポールの化粧直し奉仕。(NTT帯広支店CIプ
ロジェクト)
19日 清掃奉仕。 帯広明るい社会づくり運動推進協議会(14年目)
21日 塗装奉仕。帯広塗装工業協同組合(43年以来)
~23日
4月 ゴマフアザラシ1番来園。札幌市円山動物園より借り受け。
26日 平成4年度開園。第2ひまわり幼稚園児招待。
4月 「動物のお話と折り紙教室」。(第1・第3日曜日)
29日 開園まつり。
5月16日 動物愛称決定。
ヘラジカ(雌)「ヘレン」
シマウマ(雌)「クルミ」
キリン(雌)「ルミ」
ライオン(雄)「ドラゴン」
ライオン(雌)「エルザ」
31日 シベリアヘラジカの赤ちゃん(雌2点)誕生。
「陽々」×「ランちゃん」(2目、雄雌共に5才)
6月24日 樹木せん定奉仕。シルバー人材センターの親睦会「ライフクラ
ブ」(2年目)
28日 動物画コンクール帯広写生会。(応募総数566点)
29日 「ミニミニガイド」創刊号発刊。
7月 5日 「エゾリスとその仲間たち」展。(12日まで)
11日 ハスキー犬が侵入して、エゾシカ(母親)が驚き、鉄柵に激突し
て死亡。
8月10日 「夜間開園」。(12日まで、3年目)
「クワガタ虫」展。(16日まで)
9月12日 「第20回記念・動物園で詩を書こう、絵を書こうの集い」。(サイ
ロの会)参加者420人
14日 児童の一日飼育体験。(生活科)花園小学校1年、3クラス(2回目)
10月 31日 ホッキョクグマ1番来園。(雄ll0kg・雌70kg)購入金額745万円米国
オハイオ州クリーブランド動物園生。
11月 1日 「動物園ウォークラリー」。参加者30人
3日 閉園。「さようなら動物園」。小中学生の入園料と遊具使用料
無料先着l,000名に甘酒無料サービス。
・飼育動物数(4月1日現在) 80種475点
・施設の整備 園内便所水洗工事(6,386,000円)、3ケ所管理棟新設
(27,000,000円)リース
・遊具の新設 ゴーカート2台、バッテリーカー2台(2,393,000円)リース
・購入動物 ホッキョクグマ1番(7,673,500円)
・交換動物 シマスカンク2点
・主な生産動物 アカカンガルー2点、アメリカバイソン1点、コモンマーモセット
2点、エゾシカ1点、ボリビアリスザル1点、ニホンザル7点、エスキモー犬3点、
ゴマフアザラシ1点、シベリアヘラジカ2点
・主な死亡動物 アカカンガルー2点、ヤクシカ1点、コモンマーモセット3点、エ
ゾシカ2点、ボリビアリスザル1点、ニホンザル2点、シマスカンク1点、シンリン
オオカミ1点、アミメキリン1点、マゼランペンギン2点、チリーフラミンゴ1点、イ
ンドクジャク2点、クロヅル1点、アネハヅル1点
・売却動物 エスキモー犬3点
・交換動物 エゾヒグマ2点