
2月3日 13:15から
        節分の日にちなんだイベントを開催しました。

ニホンザルたちを飼育しているサル山内へ落花生を
        撒きながら厄を払おうというイベントですが、
          
        事前に、野生動物への餌付けの危険性の説明と
        決して ニホンザルに向けて
        落花生を投げないでくださいというお願いをしてから
      サル山での厄払いが始まりました。
 
 
当日は天候にも恵まれ、
      また開始時間にあわせたように風も弱まり
      多くの方に参加していただけました。
 
 
ニホンザルたちも
      普段はなかなか口にすることがない
      落花生を手に取り
      とても美味しそうにそれぞれが口にほおばっていました。

皆様に厄払いをしていただいたニホンザルたち、
        今年1年、元気で健やかに過ごしてほしいものです。