
霊長目 オナガザル科
人間を除く霊長類の中ではもっとも北に生息するサル。日本の固有種だが 北海道には生息しない。
        雑食性だが、植物性のものが多く、無機質の補給や タンニンを体内から除去するために 土を食べる。
        繁殖期になると 顔やお尻が赤くなるのが ニホンザルの特徴です。
正門を入って真っすぐ進むと見えてくる 「サル山」 でニホンザルを 群れ飼育しています。
ニホンザル同士のコミュニケーションや、親ザルと子ザルの強くて温かい絆を 感じることができます。
りんご、にんじん、さつまいも、
          ジャガイモ、キャベツ、オレンジ 
          ズー配合、サル用ペレット
          
          時々、バナナ、パン 
この他にサプリメント
          チオマス、ナグラシ、パンカルG


